人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2013年10月31日(木・晴れ)室戸

10月も今日で終わりです。

月日が過ぎるのが、早すぎますね。。。

今日は元気にウエットで潜りました!昨日より少し風が冷たいような気がしましたが

日中は暖かかったです。

今日も見れました。テングダイ ↓ 

テングダイにのぞき込まれてしまいました!

2013年10月31日(木・晴れ)室戸_d0164831_1774574.jpg



1本目はフタイロハナゴイ ↓ 狙いでいきましたが、

周りにスカシテンジクやクロホシイシモチ、キンメモドキなどの群れがいて

なかなか見れませんでした。群れが邪魔だなぁ。。。と思うような感じでした。

2013年10月31日(木・晴れ)室戸_d0164831_17115149.jpg



魚礁をのぞいていたら、レンテンヤッコの幼魚 ↓ もいました。

色鮮やかです。

2013年10月31日(木・晴れ)室戸_d0164831_17135958.jpg



流れが速く、ちょっとストレスでしたが、イサキの群れ・先日も見たような

大きなカンパチ(4匹)・ヒゲダイ・アザハタ・カマスの幼魚の群れ・アジの群れ・

マツカサウオの群れなどを見ました。

2本目は、のんびりポイントへ!

コガネキュウセンの幼魚 ↓ 昨日より個体が大きく動きもゆっくりでした。

2013年10月31日(木・晴れ)室戸_d0164831_17161483.jpg



通称:ロボコンエビ アナモリチュウコシオリエビ ↓

名前が、長い、、、です。

2013年10月31日(木・晴れ)室戸_d0164831_17173125.jpg



アカホシカクレエビ ↓

2013年10月31日(木・晴れ)室戸_d0164831_17184093.jpg



ツユベラの幼魚 ↓

2013年10月31日(木・晴れ)室戸_d0164831_17193294.jpg



モンスズメダイの幼魚 ↓

2013年10月31日(木・晴れ)室戸_d0164831_1720148.jpg



大きなイシガキフグ 

2013年10月31日(木・晴れ)室戸_d0164831_17205570.jpg



キンメモドキスカシテンジクダイの群れ ↓

2013年10月31日(木・晴れ)室戸_d0164831_17212855.jpg



ちょっと珍しいです、ヒトスジギンポ ↓

2013年10月31日(木・晴れ)室戸_d0164831_1722996.jpg



他には、イセエビ・キビナゴの大群・ナガサキスズメダイの幼魚・

コマチコシオリエビ・アマミスズメダイの幼魚・サザナミヤッコなどを見ました。

今日も楽しいダイビングでしたm(_ _)m。

潮が流れはじめたので透明度も回復に期待したいですね。

透明度5m、透視度8m、水温24.5度~25度。

*******************************************************************
by kaanapali2010 | 2013-10-31 17:25 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30