人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2013年11月4日(月・曇りのち晴れ)室戸

今日は室戸へ潜りに行きました。

宍喰は曇っていましたが、室戸に到着すると青空!が、これからの季節は

雨上がりは北西の風が吹きます。今日も風が強かったです。

水中の方が船上よりも穏やかで快適でした。

久しぶりに見たような気がするカンパチの群れ ↓ です。

キビナゴの大群をアタックして何度もグルグル!回遊魚はやっぱりかっこいい!!

2013年11月4日(月・曇りのち晴れ)室戸_d0164831_17331331.jpg
 


1本目は、ノコギリハギなのかシマキンチャクフグなのか

物議を醸し出しましたが、、、シマキンチャクフグ ↓ でした。

2013年11月4日(月・曇りのち晴れ)室戸_d0164831_1735921.jpg



久しぶりに、ヤツの姿を見ました、、、

オニヒトデ

全長15cmくらいで小さかったです。

2013年11月4日(月・曇りのち晴れ)室戸_d0164831_17362871.jpg



ユカタハタ ↓ 

2013年11月4日(月・曇りのち晴れ)室戸_d0164831_173813.jpg



写すのが難しいです、、、キンメモドキの群れ 

2013年11月4日(月・曇りのち晴れ)室戸_d0164831_17383313.jpg



アカヒメジ ↓ も写真の倍の群れを作っていました。

2013年11月4日(月・曇りのち晴れ)室戸_d0164831_17393244.jpg



きれいなウミウシです。マダライロウミウシ ↓

2013年11月4日(月・曇りのち晴れ)室戸_d0164831_17403068.jpg



イシガキフグ今日のゲストさん 

2013年11月4日(月・曇りのち晴れ)室戸_d0164831_17411995.jpg



サキシマミノウミウシ ↓ TDMさんが見つけてくれました(≧∇≦)。

2013年11月4日(月・曇りのち晴れ)室戸_d0164831_17422525.jpg



他には、モンスズメダイの幼魚・テングダイ・イタチウオ・サザナミヤッコ・

タテジマキンチャクダイ・イセエビ・ネッタイミノカサゴなどを見ました。

透明度もずいぶん回復して水底の岩が見えましたが、ちょっと風があって

白っぽくなったので透明度は13mとしておきます。水温24度。

今日も楽しいダイビングでしたm(_ _)m。

*******************************************************************
by kaanapali2010 | 2013-11-04 17:45 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30