人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2013年11月19日(火・晴れ)甲浦

今日は今年一番の寒波となり、室戸は風が強いので甲浦で潜りました。

ゲストさん達は、ウエットなので大丈夫かなと思いましたが水の中の方が

暖かかったようで元気いっぱいでした♪

まず、セダカギンポ ↓ がいました。

越冬していままでここにいた?!と思うような大きな個体でした。

2013年11月19日(火・晴れ)甲浦_d0164831_155601.jpg



フタスジリュウキュウスズメダイの幼魚 ↓ も今は個体数が多く、

いたるところで見られました。

2013年11月19日(火・晴れ)甲浦_d0164831_15573591.jpg



ヤリカタギの幼魚 ↓ 

2013年11月19日(火・晴れ)甲浦_d0164831_15582530.jpg



クロユリハゼ ↓

2013年11月19日(火・晴れ)甲浦_d0164831_15585420.jpg



アカハチハゼ 

2013年11月19日(火・晴れ)甲浦_d0164831_15592737.jpg



小さいですがアオリイカの群れ ↓

2013年11月19日(火・晴れ)甲浦_d0164831_1601285.jpg



ザラカイメンカクレエビ 

ピントが合いませんでした、、、m(_ _)m。

2013年11月19日(火・晴れ)甲浦_d0164831_1611835.jpg



今日のダイビングの様子です♪

2013年11月19日(火・晴れ)甲浦_d0164831_1621385.jpg



寒さも吹き飛ぶような元気なゲストさんと一緒に可愛い生物をたくさん見ました。

透明度8m、水温21度~22度。

*******************************************************************
by kaanapali2010 | 2013-11-19 16:04 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30