人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2014年3月23日(日・晴れ)室戸

今朝は気温が下がっていた様に思いましたが、気温がグングン上昇!暖かい一日でした。

Kさんのドライスーツ初潜り! ↓ 潜降もとてもスムースでした~(^_^)v。 

2014年3月23日(日・晴れ)室戸_d0164831_16521225.jpg



潜って数分で大きなアオウミガメを見ました!!(写真がなくてすみません)

小さい物を探そうと思うのですが、初っぱなにアオウミガメを見てしまうと、どうも目が

中層ばかりに行ってしまいました。。。

サザナミフグ ↓ これも全長30cmくらいの大きな個体でした。

2014年3月23日(日・晴れ)室戸_d0164831_16561623.jpg



アカエイ ↓ よほどこの場所が好きなのか、逃げていってもまた戻って来ようと

していました。

2014年3月23日(日・晴れ)室戸_d0164831_16575863.jpg



サザナミヤッコ ↓ 1本目も2本目も数個体見ました。

室戸はサザナミヤッコが多いです。

2014年3月23日(日・晴れ)室戸_d0164831_16594895.jpg



50cm程のワニゴチ ↓ こっち向いて欲しかったのですがドンドン奥に、、、(^_^;)。

2014年3月23日(日・晴れ)室戸_d0164831_171036.jpg



テングダイ ↓ も大小あわせて、3個体。

2014年3月23日(日・晴れ)室戸_d0164831_172463.jpg



ヨゴレヘビギンポ(婚姻色)バージョン ↓

2014年3月23日(日・晴れ)室戸_d0164831_1733363.jpg



ネコジタウミウシ属の一種 ↓

2014年3月23日(日・晴れ)室戸_d0164831_17132312.jpg



クチナシイロウミウシ ↓

2014年3月23日(日・晴れ)室戸_d0164831_1743094.jpg



邪魔をしてしまったような気がするのですが、シマウミスズメをクリーニングする

アカホシカクレエビ
 ↓ 

2014年3月23日(日・晴れ)室戸_d0164831_1754854.jpg



他には、キビナゴの群れ・ヒラタエイ・コウイカ3匹・ヌノサラシ・

ヒュプセロドーリス・ゼフィラ・イガグリウミウシ・アオウミウシ・コイボウミウシ・

キンギョハナダイの群れ・アオブダイ・ヘラヤガラ・アイゴなどを見ました。

春です!ダイビングには良い季節になってきましたよ~♪

透明度13~8m、水温18度。

*******************************************************************
by kaanapali2010 | 2014-03-23 17:13 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30