2014年4月12日(土・曇り)室戸
今日は室戸へ行ってきました。
曇りでしたが海はベタ凪、水面から-5mくらいまでは少し濁っていましたが、
-5m~-25mくらいまではスコーンと見えていました。太陽の光があれば
もっときれいに見えたはず!です。
久しぶりのウミウシダイビング。
頭の上をキビナゴの大群や、それを追いかけるハマチが通り過ぎていてシャッターを
切ろうとしたら、電池切れのマーク、、、。ボスのカメラを借りてきたのですが
慣れない事をすると、こんなもんです。。。今日はウミウシ探しに専念しました。
ボブサンウミウシ ↓ です。産卵中でした!(写真提供:TDMさん)
イロウミウシ属1種 アカメイロウミウシ ↓ (写真提供:TDMさん)
ウミエラ?みたいですね。↓ なんでしょう? (写真提供:TDMさん)
ミカドウミウシ ↓ でした。(写真提供:TDMさん)
まだ同じ所でニョキニョキ動いていました(^_^)v。
唯一私の持って行ったカメラでシャッターがおりた写真です、、、(^^;)。
アカエイ(オス) ↓
シラヒメウミウシ ↓ (写真提供:TDMさん)
ムラサキウミコチョウ ↓ (写真提供:TDMさん)
ヒュプセロドーリス・クラカトア ↓ (写真提供:TDMさん)
ネコジタウミウシ属の一種 ↓ (写真提供:TDMさん)
ゴシキミノウミウシ ↓ (写真提供:TDMさん)
ミノの部分が少し抜けているのが、、、?
ウミウシを探していたらこんなのが? ↓ (写真提供:TDMさん)
テンクロケボリガイ ↓ (写真提供:TDMさん)
他に見た生物は、ミヤコウミウシ・キイロウミウシ・サラサウミウシ・
ミアミラウミウシ・イガグリウミウシ・コイボウミウシ・キビナゴの群れ・
テングダイ・コロダイの群れ・キハッソク・ユカタハタ・ハナミノカサゴ・キリンミノカサゴなど、
ウミウシダイビングの楽しさを再認識した一日でした♪
透明度15m、水温18度。
*******************************************************************
曇りでしたが海はベタ凪、水面から-5mくらいまでは少し濁っていましたが、
-5m~-25mくらいまではスコーンと見えていました。太陽の光があれば
もっときれいに見えたはず!です。
久しぶりのウミウシダイビング。
頭の上をキビナゴの大群や、それを追いかけるハマチが通り過ぎていてシャッターを
切ろうとしたら、電池切れのマーク、、、。ボスのカメラを借りてきたのですが
慣れない事をすると、こんなもんです。。。今日はウミウシ探しに専念しました。
ボブサンウミウシ ↓ です。産卵中でした!(写真提供:TDMさん)
ウミエラ?みたいですね。↓ なんでしょう? (写真提供:TDMさん)
ミカドウミウシ ↓ でした。(写真提供:TDMさん)
まだ同じ所でニョキニョキ動いていました(^_^)v。
唯一私の持って行ったカメラでシャッターがおりた写真です、、、(^^;)。
アカエイ(オス) ↓
シラヒメウミウシ ↓ (写真提供:TDMさん)
ムラサキウミコチョウ ↓ (写真提供:TDMさん)
ヒュプセロドーリス・クラカトア ↓ (写真提供:TDMさん)
ネコジタウミウシ属の一種 ↓ (写真提供:TDMさん)
ゴシキミノウミウシ ↓ (写真提供:TDMさん)
ミノの部分が少し抜けているのが、、、?
ウミウシを探していたらこんなのが? ↓ (写真提供:TDMさん)
テンクロケボリガイ ↓ (写真提供:TDMさん)
他に見た生物は、ミヤコウミウシ・キイロウミウシ・サラサウミウシ・
ミアミラウミウシ・イガグリウミウシ・コイボウミウシ・キビナゴの群れ・
テングダイ・コロダイの群れ・キハッソク・ユカタハタ・ハナミノカサゴ・キリンミノカサゴなど、
ウミウシダイビングの楽しさを再認識した一日でした♪
透明度15m、水温18度。
*******************************************************************
by kaanapali2010
| 2014-04-12 16:57
| dive log