人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2014年4月19日(土・晴れ)室戸

スッキリ晴れました!

北東の風だったのでベタ凪の室戸へダイビングに向かいました。

数日前に濁っていた深場、今日はスコーンと抜けていて、よかったです~♪

アトモスさんチーム ↓

2014年4月19日(土・晴れ)室戸_d0164831_17272510.jpg



カンパチのお出迎え ↓

2014年4月19日(土・晴れ)室戸_d0164831_17164631.jpg



コショウダイ ↓

2014年4月19日(土・晴れ)室戸_d0164831_17261374.jpg



いつものコロダイ ↓ 小さなキビナゴ・キンメモドキ・アジ・イサキなどたくさん

群れていて、魚礁の中はぐっちゃぐちゃでした。

2014年4月19日(土・晴れ)室戸_d0164831_16574181.jpg



そんな中、悠々と泳いでいたのは大きなカンパチ ↓ 2匹。

2014年4月19日(土・晴れ)室戸_d0164831_16593763.jpg



動画 ↓ も少し撮ってみました。





いつものフタイロハナゴイ ↓ 写真は1匹ですが、数が増えていたように思いました。

2014年4月19日(土・晴れ)室戸_d0164831_1705741.jpg



エキジット直前に見た、ツバクロエイ ↓ 砂に潜っているので

わかりにくいですね。。。

2014年4月19日(土・晴れ)室戸_d0164831_1715039.jpg



クロガヤに沢山ついているワレカラ ↓

海のカマキリみたいです。

2014年4月19日(土・晴れ)室戸_d0164831_17264443.jpg



ウミウシは、極小のセスジミノウミウシや極小のジュッテンイロウミウシ、

サキシマミノウミウシ ↓ などを見ました。

2014年4月19日(土・晴れ)室戸_d0164831_1735332.jpg


テンクロケボリダカラガイ ↓ も同じ場所にいましたが、オニヒトデを今日は2匹見てしまいました。

1匹はウミトサカにかぶりついていたので、そーっと駆除したのですが、、、去年は数が

少なかったので、今年はどうなるのだろう?と思った瞬間でした。

2014年4月19日(土・晴れ)室戸_d0164831_17242916.jpg


2本とも透明度が良く、もっと水中に長くいたいなーと思うくらい快適ダイビングでした。

2014年4月19日(土・晴れ)室戸_d0164831_17245170.jpg



透明度8m、水温18.6度。

*******************************************************************
by kaanapali2010 | 2014-04-19 17:21 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30