2014年5月7日(水・晴れ)室戸
今日は良いお天気で室戸へ行ってきました!
私以外(ボスも含め)全員ウエット!で潜っていました。
久しぶりだったので、1本目は浅場へ。 元気いっぱいです。 ↓
講習風景 ↓ 邪魔にならないように少し遠くから写してみました。
キイロウミウシ ↓
アメフラシ ↓ が海藻をモグモグ食べているところを見てしまいました。
その姿は、牛っぽかったです(≧∇≦)。
ハダカモウミウシの1種 ↓ 写真は2匹います。至る所に卵がありました。
ジュッテンイロウミウシ ↓ 萌え~色ですね。
写真のワレカラ ↓ はクロガヤに付いて着いていますが、シロガヤにもたくさんのワレカラが付いていました。
水面休息をはさんでの2本目は、このポイントです。 ↓
少し透明度が悪いのですが、耳抜きしながら順番に潜降していました。 ↓ さすが!です。
魚礁にはキンメモドキの群れ ↓ やクロホシイシモチの群れがたくさんいて、
コロダイや他の魚が見えにくいほどです。
アザハタ ↓ の動きも活発になっています。
フタイロハナゴイ ↓ 先日も見ましたが増えてきています。
この前見つけて、写真が撮れなかったアカシマシラヒゲエビ ↓ ライトを照らすと奥に逃げ込むので
ライトを消して内蔵ストロボで写しました。
連休明けの今日は人もまばらでしたが、のんびりと笑いたっぷりの楽しい時間でした♪
水温18.2度~19.2度。
*******************************************************************
私以外(ボスも含め)全員ウエット!で潜っていました。
久しぶりだったので、1本目は浅場へ。 元気いっぱいです。 ↓
講習風景 ↓ 邪魔にならないように少し遠くから写してみました。
キイロウミウシ ↓
アメフラシ ↓ が海藻をモグモグ食べているところを見てしまいました。
その姿は、牛っぽかったです(≧∇≦)。
ハダカモウミウシの1種 ↓ 写真は2匹います。至る所に卵がありました。
ジュッテンイロウミウシ ↓ 萌え~色ですね。
写真のワレカラ ↓ はクロガヤに付いて着いていますが、シロガヤにもたくさんのワレカラが付いていました。
水面休息をはさんでの2本目は、このポイントです。 ↓
少し透明度が悪いのですが、耳抜きしながら順番に潜降していました。 ↓ さすが!です。
魚礁にはキンメモドキの群れ ↓ やクロホシイシモチの群れがたくさんいて、
コロダイや他の魚が見えにくいほどです。
アザハタ ↓ の動きも活発になっています。
フタイロハナゴイ ↓ 先日も見ましたが増えてきています。
この前見つけて、写真が撮れなかったアカシマシラヒゲエビ ↓ ライトを照らすと奥に逃げ込むので
ライトを消して内蔵ストロボで写しました。
連休明けの今日は人もまばらでしたが、のんびりと笑いたっぷりの楽しい時間でした♪
水温18.2度~19.2度。
*******************************************************************
by kaanapali2010
| 2014-05-07 18:38
| dive log