人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2014年7月13日(日・曇り)室戸

今日の室戸は、ちょっと波が高くなってくる予報だったので、少し急ぎ気味に準備を

して出港!

1本目は、キンギョハナダイが印象的でした。 ↓

2014年7月13日(日・曇り)室戸_d0164831_1631342.jpg



ウミウシは、ヒュプセロドーリス ・クラカトア ↓

2014年7月13日(日・曇り)室戸_d0164831_13305822.jpg


アンナイボウミウシ ↓

2014年7月13日(日・曇り)室戸_d0164831_1634462.jpg


クチナシイロウミウシ ↓

2014年7月13日(日・曇り)室戸_d0164831_1632457.jpg


キタマクラ ↓ は、2匹がなにやら怪しげな行動を!交尾の前でしょうか?

2014年7月13日(日・曇り)室戸_d0164831_1633450.jpg


イサキの群れ ↓ は2ポイントともいました。

2014年7月13日(日・曇り)室戸_d0164831_164168.jpg


私は2本目にアオウミガメが泳いでいるのを見たのですが、他の人に伝える前に

泳ぎ去ってしまいました。。。

私だけ見たのでは、、、残念です。

シコクスズメダイの幼魚 ↓ 
このくらいのサイズが一番可愛いですね。

2014年7月13日(日・曇り)室戸_d0164831_1635257.jpg


ヌノサラシ ↓ 最近室戸でよく見られます。

2014年7月13日(日・曇り)室戸_d0164831_164309.jpg


体験のみなさん ↓ も、一番ウネリのあるところで、岩を持って余裕のポーズをとってくれました。

滅多にこのポイントでは体験はしないのですが、さすが!でした。

2014年7月13日(日・曇り)室戸_d0164831_1641072.jpg


夏ですね、シーガルです。 ↓

2014年7月13日(日・曇り)室戸_d0164831_1643951.jpg


このポイントは私は久しぶりでした。

白い砂が気持ちいいですね。 ↓

2014年7月13日(日・曇り)室戸_d0164831_1644844.jpg


海の家SORAのみなさんも、ありがとうございました。

お天気は梅雨に戻りそうですが、雨も降らず賑やかな一日でした♪♪♪

透明度10m~8m、水温24度~25度。

*******************************************************************
by kaanapali2010 | 2014-07-13 16:13 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30