人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2014年7月17日(木・晴れ)甲浦

今日はのんびり、体験ダイビングを甲浦でしました。

魚もたくさんいましたね。 ↓

2014年7月17日(木・晴れ)甲浦_d0164831_13584541.jpg


セダカスズメダイ ↓ も卵をたくさん世話していました。

2014年7月17日(木・晴れ)甲浦_d0164831_1359766.jpg


マダコ ↓ 小さめですが、見つけました。

2014年7月17日(木・晴れ)甲浦_d0164831_13591545.jpg


シロボシテンジク(サメ) ↓ のしっぽ

昨日は見つからなかったのに、、、今日はいました。

2014年7月17日(木・晴れ)甲浦_d0164831_13592499.jpg


もう今シーズン見納めかもしれないので、回り込んで、パシャッ。↓

2014年7月17日(木・晴れ)甲浦_d0164831_13593462.jpg


カサゴ ↓ 全く動かない!!と思っていたら、下の方にももう一匹いました(@@)。

2014年7月17日(木・晴れ)甲浦_d0164831_13594524.jpg


シロボシテンジク(サメ)の卵 ↓

殻が汚れていない部分からサメの赤ちゃんが見えました!! ↓

2014年7月17日(木・晴れ)甲浦_d0164831_13595540.jpg


キモガニ ↓ 

この個体よく見ると頬の部分に赤い斑点が!

可愛いです!名前、この個体こそ!変えてほしいなぁ。。。

2014年7月17日(木・晴れ)甲浦_d0164831_140729.jpg


昨日も見た、この魚 ↓ 。

幼魚なんですが、スズメダイ科だとは思うのですが、、、名前がわかりません

あまり派手な幼魚ではありませんが、気になります。

2014年7月17日(木・晴れ)甲浦_d0164831_1401678.jpg


サンゴゲストさん! ↓

ポイントはカゴカキダイです(笑)。

今日も楽しい一日でした♪。

また来てくださいね~(^^)/。

透明度5m+、水温25.6度。

*******************************************************************
by kaanapali2010 | 2014-07-17 14:17 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30