2014年8月16日(土・曇りのち雨)甲浦
今日も甲浦湾内でのんびり潜りました。
マダコ ↓ をよく見ました。
写真はソラスズメダイとマダコのツーショット!

フジナミイロウミウシ ↓ 今日はTDMさんが見つけてくれました。
写真提供:TDMさん

クチナシイロウミウシ ↓ (写真提供:TDMさん)

ゾウゲイロウミウシ ↓ (写真提供:TDMさん)

ニセアカホシカクレエビ ↓ (写真提供:TDMさん)

チョウチョウウオ類の幼魚も多くなってきています。
ヤリカタギの幼魚 ↓

ソラスズメダイもたくさん! ↓

Kさん、撮影中!! ↓

今日はY君の最終日でした。
最後にみんなで送別会代わりの昼食を食べに行きました。↓
残りの夏休み、ゲームより宿題しましょう(^o^)。

雨は降りましたが、のんびり潜った一日でした♪
透明度5m、水温26.4度~27.2度。
*******************************************************************
マダコ ↓ をよく見ました。
写真はソラスズメダイとマダコのツーショット!

フジナミイロウミウシ ↓ 今日はTDMさんが見つけてくれました。
写真提供:TDMさん

クチナシイロウミウシ ↓ (写真提供:TDMさん)

ゾウゲイロウミウシ ↓ (写真提供:TDMさん)

ニセアカホシカクレエビ ↓ (写真提供:TDMさん)

チョウチョウウオ類の幼魚も多くなってきています。
ヤリカタギの幼魚 ↓

ソラスズメダイもたくさん! ↓

Kさん、撮影中!! ↓

今日はY君の最終日でした。
最後にみんなで送別会代わりの昼食を食べに行きました。↓
残りの夏休み、ゲームより宿題しましょう(^o^)。

雨は降りましたが、のんびり潜った一日でした♪
透明度5m、水温26.4度~27.2度。
*******************************************************************
by kaanapali2010
| 2014-08-16 16:00
| dive log