2014年8月20日(水・晴れ)室戸
今日は良いお天気!久しぶりに室戸へ行けました。
港の出口辺りから波が、結構あり、船が揺れました。水中も多少白っぽいものの
久しぶりの室戸、スカシテンジクダイの群れ ↓ 台風でぶっ飛ばされたかと心配していましたが、
いました!よかったデス♪

キンメモドキの群れ ↓ も台風に飛ばされずにいました。

アカヒメジ ↓
少し小ぶりですが、並んで泳ぐ姿が良い感じでした。

ニセゴイシウツボ ↓
巨大でした。

2本目は深場のポイントへ。
水面から水深15m、20m付近までは綺麗な潮でしたが、底がまいていました、、、。
イサキの群れ ↓

大きなカンパチ ↓ もウロウロしていました。

コロダイの群れ ↓

マツカサウオの群れ ↓

久しぶりにSちゃんが来てくれました。 ↓

Oさんとスカシテンジクダイ ↓

ボスとイサキを撮るつもりでしたが、、、 ↓

西の空の雲が心配でしたが、良いお天気でダイビングを楽しめた一日でした♪
透明度5m~15m、水温25.2度~26.2度。
*******************************************************************
港の出口辺りから波が、結構あり、船が揺れました。水中も多少白っぽいものの
久しぶりの室戸、スカシテンジクダイの群れ ↓ 台風でぶっ飛ばされたかと心配していましたが、
いました!よかったデス♪

キンメモドキの群れ ↓ も台風に飛ばされずにいました。

アカヒメジ ↓
少し小ぶりですが、並んで泳ぐ姿が良い感じでした。

ニセゴイシウツボ ↓
巨大でした。

2本目は深場のポイントへ。
水面から水深15m、20m付近までは綺麗な潮でしたが、底がまいていました、、、。
イサキの群れ ↓

大きなカンパチ ↓ もウロウロしていました。

コロダイの群れ ↓

マツカサウオの群れ ↓

久しぶりにSちゃんが来てくれました。 ↓

Oさんとスカシテンジクダイ ↓

ボスとイサキを撮るつもりでしたが、、、 ↓

西の空の雲が心配でしたが、良いお天気でダイビングを楽しめた一日でした♪
透明度5m~15m、水温25.2度~26.2度。
*******************************************************************
by kaanapali2010
| 2014-08-20 16:57
| dive log