2014年9月7日(日・晴れのち曇り)甲浦
今日も晴れました(^_^)v。
カアナパリにお越しの晴れ男のみなさん、ありがとうございます!!
甲浦で潜りました。
今日の一番は、ムスジコショウダイの幼魚 ↓ です。

コロダイの幼魚 ↓ のそばにいたのをNちゃんが見つけてくれました(^o^)。

コノハミドリガイ ↓ もゲストさんが探してくれました!

ユビノウハナガサウミウシ ↓
この時期にしては珍しいです。

クチナシイロウミウシ ↓

ヤリカタギの幼魚 ↓ 他の幼魚もたくさんいました。

マダコ ↓ は相変わらずたくさんで、4匹今日は見ました。

アカホシカクレエビ ↓
大きな個体で写しやすかったです。

船に乗っているのを写してみました。 ↓

今日は流れもなく、まったりとしたダイビングの一日でした♪
透明度5m~3m、水温27度。
*******************************************************************
カアナパリにお越しの晴れ男のみなさん、ありがとうございます!!
甲浦で潜りました。
今日の一番は、ムスジコショウダイの幼魚 ↓ です。

コロダイの幼魚 ↓ のそばにいたのをNちゃんが見つけてくれました(^o^)。

コノハミドリガイ ↓ もゲストさんが探してくれました!

ユビノウハナガサウミウシ ↓
この時期にしては珍しいです。

クチナシイロウミウシ ↓

ヤリカタギの幼魚 ↓ 他の幼魚もたくさんいました。

マダコ ↓ は相変わらずたくさんで、4匹今日は見ました。

アカホシカクレエビ ↓
大きな個体で写しやすかったです。

船に乗っているのを写してみました。 ↓

今日は流れもなく、まったりとしたダイビングの一日でした♪
透明度5m~3m、水温27度。
*******************************************************************
by kaanapali2010
| 2014-09-07 17:29
| dive log