人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2014年9月14日(日・晴れ)甲浦

今日は朝から良いお天気でした。

甲浦で潜りました。

スズメダイの幼魚が今日は目立ちました。

マルスズメダイの幼魚 ↓

2014年9月14日(日・晴れ)甲浦_d0164831_15103479.jpg


シコクスズメダイの幼魚 ↓

2014年9月14日(日・晴れ)甲浦_d0164831_15115187.jpg


マアジの群れ ↓

2014年9月14日(日・晴れ)甲浦_d0164831_15104345.jpg


キヌツヅミガイの仲間 ↓

2014年9月14日(日・晴れ)甲浦_d0164831_15105344.jpg


探してみると、結構いますね、イソバナカクレエビ ↓

2014年9月14日(日・晴れ)甲浦_d0164831_151141.jpg


キビナゴの群れ ↓

2014年9月14日(日・晴れ)甲浦_d0164831_15111489.jpg


アオリイカ ↓

2014年9月14日(日・晴れ)甲浦_d0164831_15112240.jpg


今日はお天気が良くて赤灯台が映えていました。 ↓

2014年9月14日(日・晴れ)甲浦_d0164831_15113157.jpg


ゾウゲイロウミウシ ↓

2014年9月14日(日・晴れ)甲浦_d0164831_15114372.jpg


オドリカクレエビがキタマクラをクリーニング ↓ キタマクラが10匹くらい集まっていました(@@)。

2014年9月14日(日・晴れ)甲浦_d0164831_1512214.jpg


大きなオドリカクレエビ ↓

遠くからでもわかります。

2014年9月14日(日・晴れ)甲浦_d0164831_1512143.jpg


ヤリカタギの幼魚 ↓

2014年9月14日(日・晴れ)甲浦_d0164831_15122613.jpg


ナマコに付いていました。 ↓ ナマコマルガザミのおちびちゃんとは違うような?!?

2014年9月14日(日・晴れ)甲浦_d0164831_15123751.jpg


カンパチもホンソメワケベラにクリーニングされていました。 ↓

2014年9月14日(日・晴れ)甲浦_d0164831_15124859.jpg


幼魚が増えて甲浦の海も賑やかになってきましたよ♪

透明度6m~8m、水温26.6度~27度。

******************************************************************
by kaanapali2010 | 2014-09-14 15:50 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30