人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2014年11月8日(土・晴れ)室戸

台風20号も去り、室戸の方が波がないので室戸へ行きました。

お天気もよく海も凪いでいましたが、若干の流れがありました。

久しぶりに見つけました、トウモンウミコチョウ 

2014年11月8日(土・晴れ)室戸_d0164831_1653714.jpg


ウミウシを探していましたが、見つかるのは極小のアオウミウシばかり ↓

小さくて黄色のラインがあるのみのアオウミウシです。可愛いです(≧∇≦)。

2014年11月8日(土・晴れ)室戸_d0164831_16532559.jpg


岩上にはサキシマミノウミウシ ↓ がいました。

2014年11月8日(土・晴れ)室戸_d0164831_16533838.jpg


ベンケイハゼ ↓ も隙間から出たり入ったり。

2014年11月8日(土・晴れ)室戸_d0164831_16534820.jpg


アカハタ ↓ の幼魚も何匹かいました。

2014年11月8日(土・晴れ)室戸_d0164831_1654035.jpg


イサキの群れ ↓ 

おいしそうなサイズのイサキでした。

2014年11月8日(土・晴れ)室戸_d0164831_1654944.jpg


ミチヨミノウミウシ ↓ も極小でしたね~。

2014年11月8日(土・晴れ)室戸_d0164831_16542796.jpg


ハリセンボン ↓ 

岩陰でじっとしていましたが、近寄ると胸びれを動かして逃げていきました。

2014年11月8日(土・晴れ)室戸_d0164831_16541880.jpg


台風でポキポキに折れてしまったオオギウミヒドラの欠けらのような場所にいた

スミゾメミノウミウシ ↓

自然に壊れたものは意外に回復も早いのでこのオオギウミヒドラもすぐに大きくなるように願って、パシャリ。

2014年11月8日(土・晴れ)室戸_d0164831_16543662.jpg


オーシャンダイバープラスコース受講のKさん作 ↓

2014年11月8日(土・晴れ)室戸_d0164831_16545496.jpg


お尻ばかりの写真ではなかったですよ!私もKさんに撮していただきました。 ↓

2014年11月8日(土・晴れ)室戸_d0164831_16544560.jpg


台風後で少し透明度が悪かったですが、楽しい一日でした♪

透明度8m、水温23.8度。

*******************************************************************
by kaanapali2010 | 2014-11-08 17:27 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30