人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2014年12月11日(木・曇り時々晴れ)甲浦

久しぶりにゲストさん達と潜るので週間天気予報が雨になっているのが気になっていましたが

日頃の行いですかね?降られずにすみました。

波は3m予報だったので、室戸は×、甲浦でのんびり潜りました。

水温は20度ありましたが、魚の動きが夏や秋に比べてのんびり!

動く魚でも少し上手く撮れるような気がしました。

マルスズメダイの幼魚???少し違うような気もしますが、、、。 ↓

2014年12月11日(木・曇り時々晴れ)甲浦_d0164831_14404492.jpg


キンチャクダイの幼魚 ↓

2014年12月11日(木・曇り時々晴れ)甲浦_d0164831_14405811.jpg


オキナワベニハゼ ↓

ゲストさんに紹介しようと思ったら、動いて隠れてしまいました。。。

2014年12月11日(木・曇り時々晴れ)甲浦_d0164831_1441629.jpg


オルトマンワラエビ ↓ 

2014年12月11日(木・曇り時々晴れ)甲浦_d0164831_14411665.jpg


アカホシカクレエビの横にいたイソギンチャクモエビ ↓

海外ではセクシーシュリンプと呼ばれていましたね。。。そろそろ、冬の海外ツアーを考えなければ!!

2014年12月11日(木・曇り時々晴れ)甲浦_d0164831_14412582.jpg


見る度に大きくなってきていますし、個体数も今年は多いです。ニジハギ ↓

2014年12月11日(木・曇り時々晴れ)甲浦_d0164831_14413550.jpg


サラサウミウシ ↓

もうサラサが出てくる季節なんですねー。

2014年12月11日(木・曇り時々晴れ)甲浦_d0164831_14414518.jpg


オトメハゼ ↓ 久しぶりに見ました。大きな個体でした。

2014年12月11日(木・曇り時々晴れ)甲浦_d0164831_14415523.jpg


今日のゲストさん ↓

遠いところ、ありがとうございました。

2014年12月11日(木・曇り時々晴れ)甲浦_d0164831_1442478.jpg


雨にも降られず、本当にラッキーな一日でした♪

透明度10m~13m、水温20度。

******************************************************************
by kaanapali2010 | 2014-12-11 14:52 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30