2015年2月28日(土・晴れ)室戸
久々の室戸!ウミウシダイビングに行ってきました!!
お天気もよく海も凪いでいました。
ちょっと珍しいウミウシ ↓ タマガワコヤナギウミウシ

ミカドウミウシの幼体 ↓

小さめでしたが、ボブサンウミウシ ↓ (写真提供:TDMさん)

ミレニアムマツカサウミウシ ↓

ミドリリュウグウウミウシ ↓
3個体見ました。(写真提供:TDMさん)

カンナツノザヤウミウシ ↓ 大小2匹で。

オトヒメウミウシ ↓

ニラミギンポ ↓ (写真提供:TDMさん)

ハナミノカサゴのおちびちゃん!指と同じくらいの大きさでした。

ヒラタエイ ↓

キンメモドキの群れ ↓

他にはサザナミヤッコ、テングダイ、ヘラヤガラ、キビナゴの群れ、ツマグロハタンポの群れ、
キャラメルイロウミウシ、ミヤコウミウシ、ムラサキウミコチョウ、ネコジタウミウシ、キイロウミウシ、
ヒュプセロドーリス・クラカトアなどを見ました。
のんびりした楽しい日でした♪ ↓

透明度8m~13m、水温15.8度~16.4度。
*******************************************************************
お天気もよく海も凪いでいました。
ちょっと珍しいウミウシ ↓ タマガワコヤナギウミウシ

ミカドウミウシの幼体 ↓

小さめでしたが、ボブサンウミウシ ↓ (写真提供:TDMさん)

ミレニアムマツカサウミウシ ↓

ミドリリュウグウウミウシ ↓
3個体見ました。(写真提供:TDMさん)

カンナツノザヤウミウシ ↓ 大小2匹で。

オトヒメウミウシ ↓

ニラミギンポ ↓ (写真提供:TDMさん)

ハナミノカサゴのおちびちゃん!指と同じくらいの大きさでした。

ヒラタエイ ↓

キンメモドキの群れ ↓

他にはサザナミヤッコ、テングダイ、ヘラヤガラ、キビナゴの群れ、ツマグロハタンポの群れ、
キャラメルイロウミウシ、ミヤコウミウシ、ムラサキウミコチョウ、ネコジタウミウシ、キイロウミウシ、
ヒュプセロドーリス・クラカトアなどを見ました。
のんびりした楽しい日でした♪ ↓

透明度8m~13m、水温15.8度~16.4度。
*******************************************************************
by kaanapali2010
| 2015-02-28 17:49
| dive log