2015年3月14日(土・晴れ)室戸
今日は室戸へ行って潜りました。
朝は少し雨が降りましたが、その後は良いお天気、雨降り後の室戸は少し波がありました。
が、透明度はよく、水温も高くびっくり!!
クロホシイシモチの群れ ↓ がたくさんいました。

ミノウミウシの仲間 ↓ (写真提供:TDMさん)

ヘラヤガラ(イエローバージョン) ↓

ウツボとクリアークリーナーシュリンプ ↓

ムロトミノウミウシ ↓

ツマグロハタンポの群れ ↓

じっとしてなかなかむこうに行ってくれなかったイシガキフグ ↓

アカエラミノウミウシ ↓

ゾウゲイロウミウシ ↓

オトメガサ ↓ (写真提供:TDMさん) などでした。

小さなウミウシにピントが合わなくて撃沈、使いこなせるようにしなければ!と思った一日でした♪
透明度15m、水温17度。
*******************************************************************
朝は少し雨が降りましたが、その後は良いお天気、雨降り後の室戸は少し波がありました。
が、透明度はよく、水温も高くびっくり!!
クロホシイシモチの群れ ↓ がたくさんいました。

ミノウミウシの仲間 ↓ (写真提供:TDMさん)

ヘラヤガラ(イエローバージョン) ↓

ウツボとクリアークリーナーシュリンプ ↓

ムロトミノウミウシ ↓

ツマグロハタンポの群れ ↓

じっとしてなかなかむこうに行ってくれなかったイシガキフグ ↓

アカエラミノウミウシ ↓

ゾウゲイロウミウシ ↓

オトメガサ ↓ (写真提供:TDMさん) などでした。

小さなウミウシにピントが合わなくて撃沈、使いこなせるようにしなければ!と思った一日でした♪
透明度15m、水温17度。
*******************************************************************
by kaanapali2010
| 2015-03-14 17:28
| dive log