2015年4月16日(木・晴れ)甲浦
今日は良いお天気でした。
波もおさまり、久しぶりに外海でも潜れました!!
キビナゴの群れやシマアジ(幼魚)の群れ・ハマチの群れなどが見られました。
コウイカの赤ちゃん ↓

今シーズン初!のシロボシテンジク ↓

ウミウシは探せばいっぱいいます。
ヤグルマミノウミウシ ↓

ツノワミノウミウシ ↓

チゴミドリガイ ↓

イナバミノウミウシ ↓

アカエラミノウミウシ ↓

セミエビ ↓

フジエラミノウミウシ ↓ 交接中!

サクラミノウミウシ ↓

などでした。
水温16度~16.4度、透明度3m~5m。
*******************************************************************
波もおさまり、久しぶりに外海でも潜れました!!
キビナゴの群れやシマアジ(幼魚)の群れ・ハマチの群れなどが見られました。
コウイカの赤ちゃん ↓

今シーズン初!のシロボシテンジク ↓

ウミウシは探せばいっぱいいます。
ヤグルマミノウミウシ ↓

ツノワミノウミウシ ↓

チゴミドリガイ ↓

イナバミノウミウシ ↓

アカエラミノウミウシ ↓

セミエビ ↓

フジエラミノウミウシ ↓ 交接中!

サクラミノウミウシ ↓

などでした。
水温16度~16.4度、透明度3m~5m。
*******************************************************************
by kaanapali2010
| 2015-04-16 18:52
| dive log