人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2015年6月1日(月・晴れ)甲浦

今日は朝からスカッと晴れました!

6月です!!寒いのも暑いのも苦手な私も先週の金曜日からあまりにも暑くてウエットで

潜っています。!

今日のダイビングで笑えたのが これ ↓

シロボシテンジクにくっつくヤドカリ ↓ です。

ヤドカリに這われても気づかず穴の中にいるなんて!!サメ肌って鈍いんですかね?

2015年6月1日(月・晴れ)甲浦_d0164831_1752414.jpg


シロボシテンジクは今がピーク!と言える程たくさんいました。

数えていたのですが、数字忘れるくらい、たぶん20匹くらい見ました。 ↓

2015年6月1日(月・晴れ)甲浦_d0164831_1761588.jpg


もたくさん見ました。 ↓

2015年6月1日(月・晴れ)甲浦_d0164831_176453.jpg


クロホシイシモチの口内保育もそろそろ始まっています。 ↓

気長に一緒に観察してくれる人求む!笑。

2015年6月1日(月・晴れ)甲浦_d0164831_175532.jpg


ここは佐渡島?と思ってしまった、コブダイ ↓

2015年6月1日(月・晴れ)甲浦_d0164831_1754285.jpg


大きなミアミラウミウシ ↓ 遠くからでも見えました。

2015年6月1日(月・晴れ)甲浦_d0164831_1762569.jpg


キンギョハナダイとサクラダイのメス(下) ↓

少し白い点がうっすら入り始めてオスに性転換しようとしているような???

2015年6月1日(月・晴れ)甲浦_d0164831_1763662.jpg


タテガミカエルウオ ↓

2015年6月1日(月・晴れ)甲浦_d0164831_176455.jpg


平日ののんびりした一日でした♪

透明度8m、水温21度~22.1度。

*******************************************************************
by kaanapali2010 | 2015-06-01 17:16 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30