人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2015年6月24日(水・曇り時々晴れ)室戸

お知らせです!

徳島のみなさま本日午後18時10分~19時のNHK総合にて

先日潜った室戸の水中が放送されます!

室戸ってどんな海?興味がありますよね!!

是非ご覧下さい!!本日です!!

*****************************************************

さて、日曜日にRくんが見つけたオオモンカエルアンコウ! ↓ 

今日はカメラを持って写してきました。

久しぶりのカエルアンコウで、潜るなりテンションMax!!

しかも、Newカメラ~☆ 

2015年6月24日(水・曇り時々晴れ)室戸_d0164831_15225637.jpg


下を見れば、ボブサン ↓

2015年6月24日(水・曇り時々晴れ)室戸_d0164831_15235425.jpg


ちょっと同化して見つけにくいのですが、光を当てると綺麗な色がわかります。

ホムライロウミウシ ↓

2015年6月24日(水・曇り時々晴れ)室戸_d0164831_15242862.jpg


ニラミギンポ ↓ も今日は2固体いました。

2015年6月24日(水・曇り時々晴れ)室戸_d0164831_1525935.jpg


前を見ればキンギョハナダイの群れ ↓

2015年6月24日(水・曇り時々晴れ)室戸_d0164831_15244987.jpg


後ろを振り返れば、メジナ(グレ)の群れ ↓

2015年6月24日(水・曇り時々晴れ)室戸_d0164831_15243791.jpg


上を見上げれば、キビナゴの群れ ↓

2015年6月24日(水・曇り時々晴れ)室戸_d0164831_15245859.jpg


下を這えば、小さな生物。 コウイカ。 ↓

極小サイズで、左に指示棒の先が映っていますが、このサイズのコウイカです。

2015年6月24日(水・曇り時々晴れ)室戸_d0164831_15241738.jpg


壁を見ていると、スミゾメミノウミウシ ↓

このウミウシのピークは冬かなと思っていましたが、まだいますね。

2015年6月24日(水・曇り時々晴れ)室戸_d0164831_152467.jpg


そして、そして、大きなオオモンカエルアンコウ ↓ 25cmくらいありました。

見つかりはじめると何故か見つかりはじめます(笑)。

2015年6月24日(水・曇り時々晴れ)室戸_d0164831_15234393.jpg


今日は、カメラチェックでノーゲストでしたが、ファンダイブをさせてもらった一日でした♪

透明度10m、水温22.8度。

*******************************************************************



by kaanapali2010 | 2015-06-24 15:43 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30