2015年10月19日(月・晴れ)室戸
今日も良いお天気でダイビング後の日なたが気持ちのいい一日でした。
カアナパリ前は波が高く、生見もクローズの様子。
室戸で潜りました。
サキシマミノウミウシ ↓
淡い色合いがきれいです。

去年の10月に見つけてその後いなくなっていたので、そろそろ姿を隠すかな?と思いつつ
観察しているキンチャクガニ ↓ 今日はまだいましたよ!

アマミスズメダイ ↓

ユカタハタ ↓

コホシカニダマシ ↓

今日は2匹見ました。 ミドリリュウグウウミウシ ↓

スミゾメミノウミウシも ↓

キリンミノカサゴの幼魚 ↓
最近ミノカサゴ類の幼魚をよく見ます。

コマチコシオリエビ ↓

船底にはアオリイカの幼魚が付いていました。 ↓

このまま、暖かい良いお天気の日が続いて欲しいなあと思った一日でした♪
透明度10m~5m、水温24.4度。
*******************************************************************
カアナパリ前は波が高く、生見もクローズの様子。
室戸で潜りました。
サキシマミノウミウシ ↓
淡い色合いがきれいです。

去年の10月に見つけてその後いなくなっていたので、そろそろ姿を隠すかな?と思いつつ
観察しているキンチャクガニ ↓ 今日はまだいましたよ!

アマミスズメダイ ↓

ユカタハタ ↓

コホシカニダマシ ↓

今日は2匹見ました。 ミドリリュウグウウミウシ ↓

スミゾメミノウミウシも ↓

キリンミノカサゴの幼魚 ↓
最近ミノカサゴ類の幼魚をよく見ます。

コマチコシオリエビ ↓

船底にはアオリイカの幼魚が付いていました。 ↓

このまま、暖かい良いお天気の日が続いて欲しいなあと思った一日でした♪
透明度10m~5m、水温24.4度。
*******************************************************************
by kaanapali2010
| 2015-10-19 17:14
| dive log