人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2015年11月8日(日・雨)甲浦

今日は雨、南西の風&ウネリが入っているようで甲浦で潜りました。

コモンウミウシ ↓

1匹だと思っていましたが、あとで写真を見ると小さな個体が横にいました!

肉眼では見えないような大きさでしたが、カメラが綺麗に写していてくれたことに驚きです!

2015年11月8日(日・雨)甲浦_d0164831_1502495.jpg


テンクロスジギンポ ↓ 笑っているような口元が何度見ても可愛いですね。

2015年11月8日(日・雨)甲浦_d0164831_1503473.jpg


モシオエビ ↓

サンゴの間に2個体。

2015年11月8日(日・雨)甲浦_d0164831_1504468.jpg


オトメベラ ↓ 

2015年11月8日(日・雨)甲浦_d0164831_1505448.jpg


少しだけでしたが、雲の切れ間に青空が !

2015年11月8日(日・雨)甲浦_d0164831_151472.jpg


アカホシカクレエビ ↓

2015年11月8日(日・雨)甲浦_d0164831_1511429.jpg


フジイロウミウシ ↓

2015年11月8日(日・雨)甲浦_d0164831_1512427.jpg


ヒロウミウシ ↓

2015年11月8日(日・雨)甲浦_d0164831_1513426.jpg


水面を見上げれば、アオリイカの赤ちゃんが2ダイブ共、見られました。 ↓

2015年11月8日(日・雨)甲浦_d0164831_1514432.jpg


室戸には行けませんでしたが、またリベンジにお越しくださいね~♪

透明度8m、最低水温22.2度。

*******************************************************************
by kaanapali2010 | 2015-11-08 15:07 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30