2015年11月22日(日・曇り時々晴れ)室戸
波予報がmのち3mになっていたので若干心配でしたが、室戸はベタ凪の一日でした。
雨にも降られず、まずまずのコンディション!
カンパチ(室戸ではネイリ)とイサキの群れの2ショット!いましたよ!! ↓

今シーズン初のピカチュウ(ウデフリツノザヤウミウシ) ↓

タテジマキンチャクダイ ↓ キンギョハナダイの群れと一緒のところを写したかったのですが、あまり上手くいかず、、、。
もちろん!タテキンの幼魚もいましたよ。

ヤセアマダイ ↓

ミドリリュウグウウミウシ ↓ たくさんみました。サガミリュウグウウミウシもいましたね。

マツカサウオ ↓ 魚礁の隙間にたくさん!

テングダイ ↓

チゴミノウミウシ ↓ 小さかったですね。

出航前の「海の家SORA」の皆さん ↓

船上にて「マリンステーションFun」の皆さん ↓

ドライダイバーさんはもちろんですが、ウエットダイバーさんも元気に潜った一日でした♪
透明度10~13m、最低水温23.6度。
*******************************************************************
雨にも降られず、まずまずのコンディション!
カンパチ(室戸ではネイリ)とイサキの群れの2ショット!いましたよ!! ↓

今シーズン初のピカチュウ(ウデフリツノザヤウミウシ) ↓

タテジマキンチャクダイ ↓ キンギョハナダイの群れと一緒のところを写したかったのですが、あまり上手くいかず、、、。
もちろん!タテキンの幼魚もいましたよ。

ヤセアマダイ ↓

ミドリリュウグウウミウシ ↓ たくさんみました。サガミリュウグウウミウシもいましたね。

マツカサウオ ↓ 魚礁の隙間にたくさん!

テングダイ ↓

チゴミノウミウシ ↓ 小さかったですね。

出航前の「海の家SORA」の皆さん ↓

船上にて「マリンステーションFun」の皆さん ↓

ドライダイバーさんはもちろんですが、ウエットダイバーさんも元気に潜った一日でした♪
透明度10~13m、最低水温23.6度。
*******************************************************************
by kaanapali2010
| 2015-11-22 19:09
| dive log