2015年12月15日(火・曇りのち雨)室戸
今日は室戸へ!
雨が心配でしたが、ダイビング終了まで降ることもなくベタ凪の海で
潜りました。少し流れがありました。
背中の盛り上がった アカエイ ↓

ヤセアマダイ ↓

タテジマキンチャクダイの幼魚 ↓

フタイロハナゴイの幼魚 ↓

小さな個体でした。 カンナツノザヤウミウシ ↓

クロユリハゼ ↓

大きなヒラメとNさん ↓

ハナミノカサゴ ↓

ミナミハコフグの幼魚 ↓

イサキの大群とダイバー ↓

イソギンチャクエビ ↓

レンテンヤッコの幼魚 ↓

他たくさんの生物を見たダイビングでした。
透明度10m、水温21.6度。
*********************************************************************
雨が心配でしたが、ダイビング終了まで降ることもなくベタ凪の海で
潜りました。少し流れがありました。
背中の盛り上がった アカエイ ↓

ヤセアマダイ ↓

タテジマキンチャクダイの幼魚 ↓

フタイロハナゴイの幼魚 ↓

小さな個体でした。 カンナツノザヤウミウシ ↓

クロユリハゼ ↓

大きなヒラメとNさん ↓

ハナミノカサゴ ↓

ミナミハコフグの幼魚 ↓

イサキの大群とダイバー ↓

イソギンチャクエビ ↓

レンテンヤッコの幼魚 ↓

他たくさんの生物を見たダイビングでした。
透明度10m、水温21.6度。
*********************************************************************
by kaanapali2010
| 2015-12-15 17:46
| dive log