人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2016年1月9日(土・晴れ)室戸

ちょっと遅くなりましたが、2016年の初潜り!

徐々におさまってはきましたが、室戸は朝一はよく風が吹いていました。

冬の海の室戸も久しぶりです。

魚礁ではいつもは水底近くにいるマツカサウオが浅めの方に沢山あがっていました。 ↓

2016年1月9日(土・晴れ)室戸_d0164831_16194944.jpg


イサキの群れも、ドカーンと来てくれました。 ↓

2016年1月9日(土・晴れ)室戸_d0164831_16194028.jpg


ウメイロの群れ や↓ ちょっと写りが悪いですが、、、。

2016年1月9日(土・晴れ)室戸_d0164831_1620234.jpg


ムレハタタテダイの群れ ↓ がいて、なんだか秋の海のようでした。

2016年1月9日(土・晴れ)室戸_d0164831_16201465.jpg


年末にちょっと話していたテヅルモヅル ↓ が今日いてびっくり!!

ダイバーでも知っている人は少ないと思われるテヅルモヅルをダイバーじゃない人が知っていることに

感動した年末でもありました。思わず写真をバシャバシャ撮りましたよ。

2016年1月9日(土・晴れ)室戸_d0164831_16195847.jpg


ヒゲダイ ↓ 近寄っても逃げませんね。。。アゴヒゲを。

2016年1月9日(土・晴れ)室戸_d0164831_16193149.jpg


黄色のヘラヤガラ ↓ じっとしているので捕食しようとしているのだと思ってしばらく眺めていたら

ホンソメワケベラにクリーニングしてもらっていたのでした、、、。


2016年1月9日(土・晴れ)室戸_d0164831_16192264.jpg



イナセギンポ ↓

2016年1月9日(土・晴れ)室戸_d0164831_16191359.jpg


ウミシダウバウオ ↓

2016年1月9日(土・晴れ)室戸_d0164831_1619373.jpg


でっかく丸々としたモンガラカワハギ ↓

2016年1月9日(土・晴れ)室戸_d0164831_16183395.jpg


出たいけど、私がカメラを構えているし、、、 ↓

2016年1月9日(土・晴れ)室戸_d0164831_16184343.jpg


アカハラヤッコ
の雄 ↓

2016年1月9日(土・晴れ)室戸_d0164831_16185446.jpg


忘れるところでした、ツバクロエイ ↓

2016年1月9日(土・晴れ)室戸_d0164831_1620674.jpg



初潜りは水中の方が暖かく快適でした。

冬場のダイビングはのんびりお勧めですよ♪

透明度13m、水温20.8度。

*******************************************************************
by kaanapali2010 | 2016-01-09 16:30 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30