人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2016年2月16日(火・晴れ)室戸

今日は室戸へ!

ボスと潜りに行きました。

風が強く、希望のポイントへはいけませんでしたが

浅場で、色々小さい生物を探してみました。

キヌハダモドキ ↓ 2個体見ました。

2016年2月16日(火・晴れ)室戸_d0164831_14595595.jpg



ヨゾラミドリガイ
 ↓

2016年2月16日(火・晴れ)室戸_d0164831_14594583.jpg


サメジマオトメウミウシ ↓

2016年2月16日(火・晴れ)室戸_d0164831_1503077.jpg



アカボシウミウシ
 ↓ 3匹見ました。

2016年2月16日(火・晴れ)室戸_d0164831_14593660.jpg


ツノクロミドリガイ ↓

2016年2月16日(火・晴れ)室戸_d0164831_14592712.jpg


もう一匹 ツノクロミドリガイ ↓

2016年2月16日(火・晴れ)室戸_d0164831_1504822.jpg


アオセンミノウミウシ 

2016年2月16日(火・晴れ)室戸_d0164831_151565.jpg


シロミノウミウシ ↓

2016年2月16日(火・晴れ)室戸_d0164831_150337.jpg


イセエビもわんさか!岩の隙間にいました。 ↓

2016年2月16日(火・晴れ)室戸_d0164831_1501128.jpg



キセワタ??? ↓

2016年2月16日(火・晴れ)室戸_d0164831_1511318.jpg


コノハミドリガイに似ていますが、モジャモジャ感がすごかったんですよね。。。なんだろ? ↓

2016年2月16日(火・晴れ)室戸_d0164831_15056100.jpg


トウシマコケギンポ ↓

2016年2月16日(火・晴れ)室戸_d0164831_1504020.jpg


この前からの荒れたお天気で透明度が落ちていたので下ばかり見ていたダイビングでしたが

ちっちゃいウミウシがたくさんの海でした。 

今日の水中景観 ↓

2016年2月16日(火・晴れ)室戸_d0164831_1512144.jpg



透明度5m、水温17.6度。

*******************************************************************
by kaanapali2010 | 2016-02-16 15:51 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30