人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2016年5月7日(土・晴れ)甲浦

今日は甲浦で潜りました。

とても良いお天気で干潮時にはサーフィンを楽しむ姿も見られました。

久しぶりのウミウシダイバーさんとマンツーマンだったので、いつもと少し違うところで潜ってみたのですが

ウミウシだらけ!で30数種類のウミウシを見ました。

では、その中の数種類をUPします。

もうそろそろ今シーズンも終わりかな?ウデフリツノザヤウミウシ(ピカチュウ) ↓

写真提供:TDMさん ↓

2016年5月7日(土・晴れ)甲浦_d0164831_18114711.jpg


サクラミノウミウシ ↓ 

写真提供:TDMさん

2016年5月7日(土・晴れ)甲浦_d0164831_1811930.jpg


コモンイロウミウシ ↓

写真提供:TDMさん

2016年5月7日(土・晴れ)甲浦_d0164831_18112051.jpg


シライトウミウシ ↓

写真提供:TDMさん

2016年5月7日(土・晴れ)甲浦_d0164831_1811294.jpg


ホムライロウミウシ ↓ イエローバージョン

写真提供:TDMさん

2016年5月7日(土・晴れ)甲浦_d0164831_18113845.jpg


ミチヨミノウミウシ ↓

2016年5月7日(土・晴れ)甲浦_d0164831_18115518.jpg


コガネミノウミウシ ↓

2016年5月7日(土・晴れ)甲浦_d0164831_1812549.jpg


ユビウミウシ ↓

2016年5月7日(土・晴れ)甲浦_d0164831_18121339.jpg


イナバミノウミウシ ↓

2016年5月7日(土・晴れ)甲浦_d0164831_18122989.jpg


ミカドウミウシの幼体
 ↓

2016年5月7日(土・晴れ)甲浦_d0164831_18123811.jpg


産卵中のアラリウミウシ 


2016年5月7日(土・晴れ)甲浦_d0164831_18124621.jpg


クロスジリュウグウウミウシ ↓

2016年5月7日(土・晴れ)甲浦_d0164831_1813257.jpg


クリヤイロウミウシ 

2016年5月7日(土・晴れ)甲浦_d0164831_18131125.jpg


ボブサン ↓

2016年5月7日(土・晴れ)甲浦_d0164831_18132382.jpg


カメキオトメウミウシ ↓

2016年5月7日(土・晴れ)甲浦_d0164831_1813334.jpg


ミアミラウミウシ ↓

2016年5月7日(土・晴れ)甲浦_d0164831_18135283.jpg


クロフチウミコチョウ ↓

2016年5月7日(土・晴れ)甲浦_d0164831_18134121.jpg


ウミウシばかり見ていましたが、小さなコウイカ ↓ なども横目で見ていましたよ。笑

2016年5月7日(土・晴れ)甲浦_d0164831_18125452.jpg




ダイビング後は今日お誕生日のゲストさんをお祝いしました。 ↓

おめでとうございます♪

2016年5月7日(土・晴れ)甲浦_d0164831_1814120.jpg


透明度8~5m、水温18.6度。

*****************************************************************
by kaanapali2010 | 2016-05-07 18:25 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30