2016年7月20日(水・晴れ)甲浦
今日もいい天気の一日でした。
パビリオンに宿泊のお客様が潜りに来てくれました。
波がないですもんね、、、。
風もなく久しぶりの外海です。 ↓

のぼぉーっとした風貌のイラ ↓

ミチヨミノウミウシ ↓
ちっちゃいですが2匹いました。

サクラダイ(メス) ↓
この水深でオスが見られるといいなと期待しています。

クマノミの卵 ↓
至る所で見られています。

ハリセンボン ↓ には申しわけなかったかな。。。今日は特別。

1ダイブでようやく、1匹。
今年はもうこれで見納めかもしれません。。。 ↓

サメの赤ちゃんは笑っている様に見えました。 ↓

ヒレナガハギの幼魚 ↓

キビナゴの群れ ↓

マンツーマンの楽しい時間でした♪
透明度8m、水温25.4度~27.2度。
******************************************************************
パビリオンに宿泊のお客様が潜りに来てくれました。
波がないですもんね、、、。
風もなく久しぶりの外海です。 ↓

のぼぉーっとした風貌のイラ ↓

ミチヨミノウミウシ ↓
ちっちゃいですが2匹いました。

サクラダイ(メス) ↓
この水深でオスが見られるといいなと期待しています。

クマノミの卵 ↓
至る所で見られています。

ハリセンボン ↓ には申しわけなかったかな。。。今日は特別。

1ダイブでようやく、1匹。
今年はもうこれで見納めかもしれません。。。 ↓

サメの赤ちゃんは笑っている様に見えました。 ↓

ヒレナガハギの幼魚 ↓

キビナゴの群れ ↓

マンツーマンの楽しい時間でした♪
透明度8m、水温25.4度~27.2度。
******************************************************************
by kaanapali2010
| 2016-07-20 15:10
| dive log