2016年7月30日(土・晴れ)
今日も室戸へ行きました。
透明度も水温も上昇中。ただ、流れがありました。
テングダイの群れとダイバー ↓

ミアミラウミウシ ↓

アカエイ ↓ がぐるっと私たちの周りを回ってくれました。

ミナミハコフグの幼魚 ↓

ドチザメ ↓

1匹のドチザメと思っていたら、岩穴の中に3匹 ↓

キツネベラ ↓

ボブサンウミウシ ↓

マツカサウオ ↓ もたくさんいました。

流れもありましたが、気持ちの良いダイビングでした。

透明度20m、水温27.8度。
写真撮影:ほぼあっこちゃん!
******************************************************************
透明度も水温も上昇中。ただ、流れがありました。
テングダイの群れとダイバー ↓

ミアミラウミウシ ↓

アカエイ ↓ がぐるっと私たちの周りを回ってくれました。

ミナミハコフグの幼魚 ↓

ドチザメ ↓

1匹のドチザメと思っていたら、岩穴の中に3匹 ↓

キツネベラ ↓

ボブサンウミウシ ↓

マツカサウオ ↓ もたくさんいました。

流れもありましたが、気持ちの良いダイビングでした。

透明度20m、水温27.8度。
写真撮影:ほぼあっこちゃん!
******************************************************************
by kaanapali2010
| 2016-07-30 18:26
| dive log