2016年7月31日(日・晴れ)甲浦
今日も良い天気でした。
甲浦で潜りました。
ウミウシダイビング!をしてきました。
クロスジリュウグウウミウシ(交接中) ↓ (写真提供:UDMさん)

ミチヨミノウミウシ ↓ (写真提供:UDMさん)

コトヒメウミウシ ↓ (写真提供:UDMさん)

キイボキヌハダウミウシ ↓

カンパチがまわってきたり、ハコフグがこんなこと ↓ をしたり。

ヒロウミウシ ↓

スミゾメミノウミウシ ↓

他には、アオウミウシの幼体・ミアミラウミウシ・アラリウミウシ・ニシキウミウシ・フジナミウミウシ・
クロスジイロウミウシ・ハクセンミノウミウシ・キイロウミウシ・イボウミウシ類など沢山のウミウシを見ました。
イボイソバナガニ ↓

ミナミハコフグの幼魚 ↓ (写真提供:UDMさん)

夏でもウミウシいっぱいの充実したダイビングでした♪
透明度8m、水温25度。
*****************************************************************
甲浦で潜りました。
ウミウシダイビング!をしてきました。
クロスジリュウグウウミウシ(交接中) ↓ (写真提供:UDMさん)

ミチヨミノウミウシ ↓ (写真提供:UDMさん)

コトヒメウミウシ ↓ (写真提供:UDMさん)

キイボキヌハダウミウシ ↓

カンパチがまわってきたり、ハコフグがこんなこと ↓ をしたり。

ヒロウミウシ ↓

スミゾメミノウミウシ ↓

他には、アオウミウシの幼体・ミアミラウミウシ・アラリウミウシ・ニシキウミウシ・フジナミウミウシ・
クロスジイロウミウシ・ハクセンミノウミウシ・キイロウミウシ・イボウミウシ類など沢山のウミウシを見ました。
イボイソバナガニ ↓

ミナミハコフグの幼魚 ↓ (写真提供:UDMさん)

夏でもウミウシいっぱいの充実したダイビングでした♪
透明度8m、水温25度。
*****************************************************************
by kaanapali2010
| 2016-07-31 15:06
| dive log