2016年8月2日(火・晴れ)甲浦
今日は甲浦で体験ダイビングをしました。 ↓

最初はドキドキしたと思いますが、みなさんとても上手でした。
ダイビングが終わる頃にはそれぞれ水中で浮遊感を楽しんでいました。
ソラスズメダイを見たり ↓

トウシマコケギンポも観察しました。小さかったですね。 ↓

今年はフタスジリュウキュウスズメダイの幼魚が多く見られています。 ↓

シロボシテンジク(サメ)の卵。 ↓ 中には赤ちゃんの姿が!

平日の体験ダイビング!楽しいひとときでした♪
透明度5m+、水温28度。
******************************************************************

最初はドキドキしたと思いますが、みなさんとても上手でした。
ダイビングが終わる頃にはそれぞれ水中で浮遊感を楽しんでいました。
ソラスズメダイを見たり ↓

トウシマコケギンポも観察しました。小さかったですね。 ↓

今年はフタスジリュウキュウスズメダイの幼魚が多く見られています。 ↓

シロボシテンジク(サメ)の卵。 ↓ 中には赤ちゃんの姿が!

平日の体験ダイビング!楽しいひとときでした♪
透明度5m+、水温28度。
******************************************************************
by kaanapali2010
| 2016-08-02 14:05
| dive log