2016年8月5日(金)晴れ・室戸
今日も室戸へ行って潜りました。
テングダイが群れているポイントへ ↓

昨日より透明度は落ちていましたが、テングダイの群れはやっぱり被写体にぴったりでした。
キビナゴがすごいスピードでグルグル回っていました。 ↓

ドンドン集まってきて、圧巻! ↓

その後ろからカンパチがアタック ↓

小さなサンゴにヒメサンゴガニ ↓

イソギンチャクモエビ ↓

上を見ると今度はシマアジの群れ ↓
昨日のようにグルグルは回ってくれず、一瞬で去って行きました。

ソメワケヤッコの幼魚 ↓
昨日は見つけられませんでしたが、今日はいました。

若干白くなってきましたが、水温も高く快適なダイビングでした♪ ↓

15m~10m、水温28度~28.8度。
******************************************************************
テングダイが群れているポイントへ ↓

昨日より透明度は落ちていましたが、テングダイの群れはやっぱり被写体にぴったりでした。
キビナゴがすごいスピードでグルグル回っていました。 ↓

ドンドン集まってきて、圧巻! ↓

その後ろからカンパチがアタック ↓

小さなサンゴにヒメサンゴガニ ↓

イソギンチャクモエビ ↓

上を見ると今度はシマアジの群れ ↓
昨日のようにグルグルは回ってくれず、一瞬で去って行きました。

ソメワケヤッコの幼魚 ↓
昨日は見つけられませんでしたが、今日はいました。

若干白くなってきましたが、水温も高く快適なダイビングでした♪ ↓

15m~10m、水温28度~28.8度。
******************************************************************
by kaanapali2010
| 2016-08-05 15:45
| dive log