2016年8月7日(日・晴れ)室戸
今日も暑い一日でした。
室戸へ行きました。昨日より台風のウネリらしい少し白く濁った海になってきていましたが
それよりも、どのポイントも流れがあり、ポイント選びに手間取ってしまいました。
久しぶりに潜ったポイント2カ所でしたが、2ダイブめのポイントは、
小さなサンゴがあり、室戸ではあまり見ることのできないフタスジリュウキュウスズメダイの幼魚 ↓
がいました。

ヒュプセロドーリス クラカトア ↓

テンクロスジギンポ ↓

マツバギンポ ↓

サキシマミノウミウシ ↓

タテジマヘビギンポ ↓

コロダイの幼魚 ↓

ミドリリュウグウウミウシ ↓

AQUAIIのみなさんと今日のダイバーのみなさんです。 ↓

海況が少しハードな一日でした♪
透明度10m、水温27.6度~28.2度。
*******************************************************************
室戸へ行きました。昨日より台風のウネリらしい少し白く濁った海になってきていましたが
それよりも、どのポイントも流れがあり、ポイント選びに手間取ってしまいました。
久しぶりに潜ったポイント2カ所でしたが、2ダイブめのポイントは、
小さなサンゴがあり、室戸ではあまり見ることのできないフタスジリュウキュウスズメダイの幼魚 ↓
がいました。

ヒュプセロドーリス クラカトア ↓

テンクロスジギンポ ↓

マツバギンポ ↓

サキシマミノウミウシ ↓

タテジマヘビギンポ ↓

コロダイの幼魚 ↓

ミドリリュウグウウミウシ ↓

AQUAIIのみなさんと今日のダイバーのみなさんです。 ↓

海況が少しハードな一日でした♪
透明度10m、水温27.6度~28.2度。
*******************************************************************
by kaanapali2010
| 2016-08-07 17:26
| dive log