2016年8月8日(月・晴れ)室戸
今日も室戸へ行きました。
ショップ側の海は台風のウネリが大きくなっていました。
室戸も昨日よりコンディションはハードでした。
港から出てスグはクリーム色。 ↓ 記念撮影です。

深場のポイントは中層はまずまずでしたが、底はやはり巻き上がっていました。
ブリモドキの幼魚(かな?) ↓

イサキの群れ ↓

ノコギリハギの幼魚 ↓

ベニサンゴガニ ↓

ウミシダヤドリエビ ↓

フエヤッコダイ ↓

ミカドウミウシ ↓
岩の隙間にいたのでそのままで。

カシワハナダイ(婚姻色) ↓

小物中心でしたが、楽しいダイビングでした♪
透明度10m~5m、水温25.8度~26.6度。
*******************************************************************
ショップ側の海は台風のウネリが大きくなっていました。
室戸も昨日よりコンディションはハードでした。
港から出てスグはクリーム色。 ↓ 記念撮影です。

深場のポイントは中層はまずまずでしたが、底はやはり巻き上がっていました。
ブリモドキの幼魚(かな?) ↓

イサキの群れ ↓

ノコギリハギの幼魚 ↓

ベニサンゴガニ ↓

ウミシダヤドリエビ ↓

フエヤッコダイ ↓

ミカドウミウシ ↓
岩の隙間にいたのでそのままで。

カシワハナダイ(婚姻色) ↓

小物中心でしたが、楽しいダイビングでした♪
透明度10m~5m、水温25.8度~26.6度。
*******************************************************************
by kaanapali2010
| 2016-08-08 16:40
| dive log