人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2016年8月25日(木・雨のち晴れ)室戸

昨夜からの雷雨がずっと続いていましたが、朝には雷はやみ室戸に到着する頃には雨もやみ

晴れてきました。

透明度のいい場所は流れが速く、流れがないポイントを選んでのダイビングとなりました。

久しぶりに見ました。

オオモンカエルアンコウ ↓

どういう格好でいるのか、写真で見てもイマイチわかりにくいですね。

2016年8月25日(木・雨のち晴れ)室戸_d0164831_1643133.jpg


水面近くのキビナゴを追ってカンパチの小さいのがアタックしていました。 ↓

2016年8月25日(木・雨のち晴れ)室戸_d0164831_1641248.jpg


スミゾメミノウミウシ ↓

2016年8月25日(木・雨のち晴れ)室戸_d0164831_1645783.jpg


ウミシダヤドリエビ ↓

2016年8月25日(木・雨のち晴れ)室戸_d0164831_165627.jpg


今日は個体数が多かったです。イガグリウミウシ ↓

2016年8月25日(木・雨のち晴れ)室戸_d0164831_1651594.jpg


ホムライロウミウシ ↓ もいました。

2016年8月25日(木・雨のち晴れ)室戸_d0164831_1644099.jpg


そして!モンガラカワハギの幼魚 ↓

2016年8月25日(木・雨のち晴れ)室戸_d0164831_1644955.jpg


台風は歓迎しませんが、台風に乗ってたくさんの可愛い生物が登場する季節になってきました。

今日も楽しい一日でした♪


2016年8月25日(木・雨のち晴れ)室戸_d0164831_1642216.jpg





透明度5m~8m、水温27,4度~28度。







*******************************************************************
by kaanapali2010 | 2016-08-25 16:11 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30