2016年10月15日(土・晴れ)甲浦
今日は晴れの一日でした。
店の前はサーファーが多く甲浦の湾内で潜りました。
ヤリカタギの幼魚とソラスズメダイ↓

キッカミノウミウシ ↓

ソメワケヤッコの幼魚 ↓

イソギンチャクエビ ↓

ハナミノカサゴ ↓

セダカギンポ ↓ は幼魚だけまだいました。

イソギンチャクモエビ ↓

ウミウサギ貝の卵 ↓

すぐ近くにウミウサギ貝もいました。 ↓

アカハチハゼのペアー ↓

少し透明度が落ちていましたが、水中も暖かく日ざしの下でのランチは暑いくらいでした♪

透明度5m~3m、水温25.2度。
*******************************************************************
店の前はサーファーが多く甲浦の湾内で潜りました。
ヤリカタギの幼魚とソラスズメダイ↓

キッカミノウミウシ ↓

ソメワケヤッコの幼魚 ↓

イソギンチャクエビ ↓

ハナミノカサゴ ↓

セダカギンポ ↓ は幼魚だけまだいました。

イソギンチャクモエビ ↓

ウミウサギ貝の卵 ↓

すぐ近くにウミウサギ貝もいました。 ↓

アカハチハゼのペアー ↓

少し透明度が落ちていましたが、水中も暖かく日ざしの下でのランチは暑いくらいでした♪

透明度5m~3m、水温25.2度。
*******************************************************************
by kaanapali2010
| 2016-10-15 17:00
| dive log