2016年10月19日(水・曇り)室戸
今日は室戸へ行ってみました。
アザハタ ↓

ケラマハナダイやカシワハナダイの幼魚 ↓

タテジマキンチャクダイの幼魚 ↓

水面にはアオリイカの幼魚 ↓

一緒に潜ってくるボスとR ↓

ヨスジフエダイ ↓

テングダイ ↓

ヒトデヤドリエビ ↓

シマウミスズメ ↓

スミゾメミノウミウシ ↓

大雨の後でもいてくれました、モンガラカワハギの幼魚 ↓

早く潜り終えたので、吉良川の町並みを散策。 ↓

のんびりした一日でした♪
透明度8m、水温25.6度~25.8度。
******************************************************************
アザハタ ↓

ケラマハナダイやカシワハナダイの幼魚 ↓

タテジマキンチャクダイの幼魚 ↓

水面にはアオリイカの幼魚 ↓

一緒に潜ってくるボスとR ↓

ヨスジフエダイ ↓

テングダイ ↓

ヒトデヤドリエビ ↓

シマウミスズメ ↓

スミゾメミノウミウシ ↓

大雨の後でもいてくれました、モンガラカワハギの幼魚 ↓

早く潜り終えたので、吉良川の町並みを散策。 ↓

のんびりした一日でした♪
透明度8m、水温25.6度~25.8度。
******************************************************************
by kaanapali2010
| 2016-10-19 16:55
| dive log