2016年11月21日(月・雨)室戸
雨の一日でした。
室戸で潜りました。今日はちょっと特別なダイビングに便乗させていただきました。
1年ほど前にいなくなっていたので半分以上諦めていたキンチャクガニ ↓
いました!ウニやクモヒトデに隠れてずっと探せなかったのかな?

出港後の記念撮影。 ↓
空はグレーですが、水中はブルーでしたね。

ポイントに着き、準備中の様子。 ↓

スキルチェック ↓

その合間にみつけたイナセギンポ ↓

大きなヒレシャコ貝がいて、ボスが写せというので!! ↓

先輩も楽しそうです♪ ↓

ウミウシもいましたよ!シラユキウミウシ ↓

水中にて ↓

初ボートダイビング ↓

中性浮力 ↓

水中にて ↓

モンハナシャコ ↓

ツユベラの幼魚 ↓

水温も何故か今日は高く、有意義なダイビングでした♪
透明度10m+~15m、水温25度~24.6度。
******************************************************************
室戸で潜りました。今日はちょっと特別なダイビングに便乗させていただきました。
1年ほど前にいなくなっていたので半分以上諦めていたキンチャクガニ ↓
いました!ウニやクモヒトデに隠れてずっと探せなかったのかな?

出港後の記念撮影。 ↓
空はグレーですが、水中はブルーでしたね。

ポイントに着き、準備中の様子。 ↓

スキルチェック ↓

その合間にみつけたイナセギンポ ↓

大きなヒレシャコ貝がいて、ボスが写せというので!! ↓

先輩も楽しそうです♪ ↓

ウミウシもいましたよ!シラユキウミウシ ↓

水中にて ↓

初ボートダイビング ↓

中性浮力 ↓

水中にて ↓

モンハナシャコ ↓

ツユベラの幼魚 ↓

水温も何故か今日は高く、有意義なダイビングでした♪
透明度10m+~15m、水温25度~24.6度。
******************************************************************
by kaanapali2010
| 2016-11-21 17:15
| dive log