人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2016年12月3日(土・晴れ)室戸

もう12月になったのですね、、、と季節を忘れるくらい暖かな日中でした。

室戸へ行きました。

12月ということで、カンナツノザヤウミウシを探してみました。 ↓

同じ時期に同じ場所に現れるというのが摩訶不思議というか、、、おもしろい!癒やされます。

2016年12月3日(土・晴れ)室戸_d0164831_1712487.jpg


モンガラカワハギの幼魚 ↓ も少しずつ大きくなっています。

2016年12月3日(土・晴れ)室戸_d0164831_17121537.jpg


今年は色々なポイントで見られました。

ウメイロモドキの幼魚タカサゴの幼魚 ↓

2016年12月3日(土・晴れ)室戸_d0164831_17122624.jpg


コホシカニダマシ ↓

2016年12月3日(土・晴れ)室戸_d0164831_17123456.jpg


オオモンカエルアンコウ ↓

オレンジバージョン。

2016年12月3日(土・晴れ)室戸_d0164831_17124593.jpg


だいぶ離れたところにいました、もう一匹のカエルアンコウ。モスグリーンバージョンと思っていましたが、

写真を撮ると色が、、、ちょっと違っていました。この色は、何色っていうんでしょう? ↓

2016年12月3日(土・晴れ)室戸_d0164831_17125383.jpg


モンハナシャコ
 ↓

2016年12月3日(土・晴れ)室戸_d0164831_1713238.jpg


キンチャクガニ ↓

場所がすごいところで、紹介もしづらいし、、、カメラも入りにくい、、、だけどちゃんといました。

2016年12月3日(土・晴れ)室戸_d0164831_1713109.jpg


ハクセンミノウミウシ
 ↓

2016年12月3日(土・晴れ)室戸_d0164831_17132160.jpg


このウミウシは、名前がわかりませんでした、、、 ↓

調べてみますん。

2016年12月3日(土・晴れ)室戸_d0164831_17133115.jpg


Kさんはミナミハコフグを見つけるのが上手です。

今日もみつけていただきました。 ↓

2016年12月3日(土・晴れ)室戸_d0164831_17134164.jpg



鳴門潜水のみなさんでした。 ↓

暖かい一日でラッキーでした♪

2016年12月3日(土・晴れ)室戸_d0164831_17135087.jpg


透明度13m、水温22.4度。





*******************************************************************
by kaanapali2010 | 2016-12-03 17:31 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30