2017年1月1日(日・晴れ)室戸
初潜りは室戸へ!
いつもより少し車やバイクの数が多く走っていました。
海はベタ凪、風もなく昨日より気温も温かく感じました。

深場へ潜ってみました。
いつもながらたくさんのイサキの群れ ↓

マツカサウオ ↓

狙ってもなかなか釣れないようで。カンパチ ↓

キッカミノウミウシ ↓

ミカドウミウシの幼体 ↓

レンテンヤッコ ↓

ネッタイミノカサゴ ↓

初潜りも天気やコンディションに恵まれ楽しかったです。
本年も楽しく潜りましょう♪
小石についた小さなゾウゲイロウミウシ ↓

透明度10m、水温18.8度~18.6度。
*******************************************************************
いつもより少し車やバイクの数が多く走っていました。
海はベタ凪、風もなく昨日より気温も温かく感じました。

深場へ潜ってみました。
いつもながらたくさんのイサキの群れ ↓

マツカサウオ ↓

狙ってもなかなか釣れないようで。カンパチ ↓

キッカミノウミウシ ↓

ミカドウミウシの幼体 ↓

レンテンヤッコ ↓

ネッタイミノカサゴ ↓

初潜りも天気やコンディションに恵まれ楽しかったです。
本年も楽しく潜りましょう♪
小石についた小さなゾウゲイロウミウシ ↓

透明度10m、水温18.8度~18.6度。
*******************************************************************
by kaanapali2010
| 2017-01-01 15:31
| dive log