2017年1月9日(月・晴れ)甲浦
今日はスッキリ晴れました。
昨日は冷たい雨で潜ったので今日は暖かく感じました。
初潜りで、ナイトロックスの講習 ↓

準備中 ↓

いつもと少し違った場所で潜ってみました。
イボヤギ ↓

スナギンチャク ↓

オルトマンワラエビ ↓

ピカチュウ(ウデフリツノザヤウミウシ)は小さいのが今日は3匹 ↓

ツユベラの幼魚 ↓ 冬に見られるのは珍しいです。

ウミウシを探していて目が合った、セダカスズメダイ ↓ 顕微鏡モード

エンジイロウミウシ ↓

キッカミノウミウシ ↓

エンリッチドもカアナパリで始まっています。
講習に興味のあるかた、すでにカードを持っていらっしゃる方、事前予約で潜る事ができますので
是非お越しくださいね♪
透明度8m~10m、水温17.2度。
*******************************************************************
昨日は冷たい雨で潜ったので今日は暖かく感じました。
初潜りで、ナイトロックスの講習 ↓

準備中 ↓

いつもと少し違った場所で潜ってみました。
イボヤギ ↓

スナギンチャク ↓

オルトマンワラエビ ↓

ピカチュウ(ウデフリツノザヤウミウシ)は小さいのが今日は3匹 ↓

ツユベラの幼魚 ↓ 冬に見られるのは珍しいです。

ウミウシを探していて目が合った、セダカスズメダイ ↓ 顕微鏡モード

エンジイロウミウシ ↓

キッカミノウミウシ ↓

エンリッチドもカアナパリで始まっています。
講習に興味のあるかた、すでにカードを持っていらっしゃる方、事前予約で潜る事ができますので
是非お越しくださいね♪
透明度8m~10m、水温17.2度。
*******************************************************************
by kaanapali2010
| 2017-01-09 17:40
| dive log