2017年2月4日(土・晴れ)甲浦
今日は甲浦のリクエストがあったので甲浦で潜りました。

ボンボリイロウミウシ ↓ 
カンナツノザヤウミウシ ↓

ウデフリツノザヤウミウシ ↓

コウイカ ↓

クロホシイシモチの群れ ↓ 湾内の方が透明度がきれいでした。

シマウミウスズメ ↓

水温は16.6度~17度。透明度は8m~13m、今日も楽しい一日でした♪
****************************************************************************************
お天気もよく、風もなく気持ちがよかったです。
水温も先日のような冷たさからは脱出?(笑)したようです。
ゲストさんとソフトコーラル ↓
地形もリクエストがあったので ↓
だけど、目がいくのは何故かウミウシ ↓
マダライロウミウシ ↓ あまり甲浦では見ないので今年は多いのでしょうか?3匹みました。
キカモヨウウミウシ ↓
マダライロウミウシの隣にいました。
マリオニナ・ルブラ ↓







by kaanapali2010
| 2017-02-04 17:55
| dive log