2017年4月14日(金・晴れ)室戸
今日は船を下ろしに室戸へ。
そして魚礁のロープ作業と別のポイントで潜ってきました。
潮が速く、アカクラゲもビュンビュン目の前に現れては去って行くような感じで
半分あきらめモードでウミウシも出ていないだろうな、、、と思いながらでしたが、
ドチザメ ↓ 2匹重なっているのを見ました。
2匹ともメス。
そういう目で見ていると、テングダイもお腹が大きくなっています。 ↓
私自身が流れないように時々岩を持ちながら生物を探してみました。
オオモンカエルアンコウ ↓
ウミウシは、ボブサン ↓
アラリウミウシ ↓
透明度8m~10m、水温18.4度。
*************************************************************************************
by kaanapali2010
| 2017-04-14 16:05
| dive log