人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2017年9月2日(土・晴れ)甲浦

遠くにいる台風15号にやられてしまいましたね。。。

お天気はいいのに、海が荒れているパターンの週末となりました。

状況を説明してキャンセルしていただいたお客様、スミマセン、

またのお越しをお待ちしております。

2017年9月2日(土・晴れ)甲浦_d0164831_18294006.jpg
透明度が悪いのを我慢すれば?波のないところで潜れるのが甲浦湾内の

強みです。

朝の体験ダイビングの様子 ↓

2017年9月2日(土・晴れ)甲浦_d0164831_18293828.jpg
想像していたより、朝は綺麗でした。

カゴカキダイのピントがあったので。 ↓

2017年9月2日(土・晴れ)甲浦_d0164831_18293836.jpg
ミナミハコフグの幼魚も小さいのは無事でした。 ↓

2017年9月2日(土・晴れ)甲浦_d0164831_18293806.jpg
サザナミフグも登場 ↓

2017年9月2日(土・晴れ)甲浦_d0164831_18294049.jpg
午後からのファンダイビングは、午前中より風が強くて砂が舞っていました。

シライトウミウシ ↓ が浅場にいました、しかも4個体。

台風の影響でしょうか?

2017年9月2日(土・晴れ)甲浦_d0164831_18293984.jpg
イソギンチャクエビ ↓

波に揺られて小さくなったイソギンチャクの上に2匹いました。

2017年9月2日(土・晴れ)甲浦_d0164831_18293953.jpg
レンテンヤッコ ↓ すぐに隠れてしまいましたが、、、。

2017年9月2日(土・晴れ)甲浦_d0164831_18293986.jpg
マダコ ↓ もいました。

2017年9月2日(土・晴れ)甲浦_d0164831_18350340.jpg
潜ってみれば楽しかった今日のダイビングでした♪

透明度3m、水温28.4度~28度。



********************************************************

by kaanapali2010 | 2017-09-02 18:38 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30