人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2017年9月23日(土・晴れのち曇り)甲浦

今日は雨もやみ朝からいいお天気でしたが、1本目が終わる頃に雲が多くなっていました。

台風ではないので問題なし!です。

ヤリカタギの幼魚 ↓

ゲストさんも私も上からの写真になってしまいました。

2017年9月23日(土・晴れのち曇り)甲浦_d0164831_17075322.jpg
アカホシカクレエビ ↓

クマノミ同様、見たら必ずシャッターを切ってしまいます。

2017年9月23日(土・晴れのち曇り)甲浦_d0164831_17075344.jpg
外海はうねりがありましたが、きれいでした。 ↓

2017年9月23日(土・晴れのち曇り)甲浦_d0164831_17075499.jpg
アカハタ ↓

2017年9月23日(土・晴れのち曇り)甲浦_d0164831_17075482.jpg
伊勢エビ漁も始まりましたが、イセエビがいましたよ。 ↓

2017年9月23日(土・晴れのち曇り)甲浦_d0164831_17075518.jpg
クロホシイシモチの幼魚の群れ ↓

2017年9月23日(土・晴れのち曇り)甲浦_d0164831_17075467.jpg
サクラダイのメス ↓ オスが見たい!!

2017年9月23日(土・晴れのち曇り)甲浦_d0164831_17075483.jpg
浮いているだけで気持ちの良い外海でした。 ↓

2017年9月23日(土・晴れのち曇り)甲浦_d0164831_17075527.jpg
今日の最後のダイビングは湾内。

コブダイの幼魚 ↓

2017年9月23日(土・晴れのち曇り)甲浦_d0164831_17075519.jpg
ミナミハコフグの幼魚 ↓

2017年9月23日(土・晴れのち曇り)甲浦_d0164831_17165124.jpg
モンツキハギの紋もいつの間にかわかるくらい大きく成長しています。 ↓

2017年9月23日(土・晴れのち曇り)甲浦_d0164831_17165279.jpg
季節が着々と進んでいることに水中で気づいた今日のダイビングでした♪

透明度13m~5m、水温25.8度~26.2度。





*****************************************************

by kaanapali2010 | 2017-09-23 17:20 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30