人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

ワイルドライフ「四国の小さな入り江 テンジクザメ集結の謎を追う」放送決定!!のお知らせ

あっという間に12月の声が聞こえてきました。
2017年もあと一ヶ月。 そんなときですが、少しだけ長い話になります...

今年は5月から9月まで水中撮影がありました。
それは、あるサメの撮影。
このサメはもうご存じの方も多いと思いますし、メディアで色々取り上げられているよーとの声も聞きます。

このサメ、実はカアナパリには思い入れの深いサメです。
水中写真家、中村宏治氏との出会いは19 9 4 年。
竹ヶ島の宍喰町海洋自然博物館(マリンジャム)3Dの映像の撮影で来ていたときに初めてお会いしました。

その後、東京に戻られた宏治さんから「何かおもしろいものはない?」との連絡に「ナヌカザメが産卵に来ていますよ!水深は3~5m」と。
「サメが生まれた」でナヌカザメの生態本を出版している宏治さんが、変に思ったのは当然です。宏治さんの調べにより、そのサメが「シロボシテンジク」というサメであることがわかりました。

適当な名前で呼ばれていたそのサメは、その後、当店から「シロボシテンジク」と発信し、いつしか、そこら中で「シロボシテンジク」という名前が浸透していきました。

それからも事あるごとに、シロボシテンジクの撮影に中村宏治氏率いる日本水中映像のカメラマンのみなさんが色々なシーンの撮影にお越しいただきました。シロボシテンジクという名前がわかったころからの長いお付き合いとなっています。

今回、私たちでは到底成し得なかったであろう撮影を、NHKのワイルドライフという番組を通して日本水中映像の皆さんが作ってくれました。
技術・知識・努力・人脈、そして辛抱強さの極みで出来た作品になっていることは間違いありません!
私たちにとって思い入れのある「サメ」が脚光を浴びることとなったこと、ここに至るまでのたくさんの出会いに感謝いたします。

サメのシーンの裏には沢山の想いが乗っています。

ワイルドライフ「四国の小さな入り江 テンジクザメ集結の謎を追う」
 放送日:NHK BSプレミアム2017年12月4日(月)夜8時~8時59分
 再放送:NHK BSプレミアム2017年12月11日(月)朝8時~8時59分

Check it out!!


















*********************************************************************

by kaanapali2010 | 2017-11-28 14:44 | daily
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31