人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2018年1月6日(土・晴れ)甲浦

今日が初潜りとなりました。

初日から、名前のわからないウミウシが!!マダライロウミウシにも似ていますが、模様が微妙に違うし、、、。

2018年もどうやらウミウシに悩まされることになりそうです。。。(>_<) ↓

ユウグレイロウミウシ でした\(^o^)♪

2018年1月6日(土・晴れ)甲浦_d0164831_15372569.jpg

昨日は冷たい雨が昨日は降りましたが、今朝は遠くの山でうっすら雪が積もっているのが見えました。↓

2018年1月6日(土・晴れ)甲浦_d0164831_15452960.jpg

そしてナナナント!!

ウエットダイバーさんでした。 ↓ 天気がよく風もあまり吹かなくてよかった!

2018年1月6日(土・晴れ)甲浦_d0164831_15394767.jpg
ウミウシも知らず知らずのうちにさがしてしまいます。

アデヤカミノウミウシ ↓

2018年1月6日(土・晴れ)甲浦_d0164831_15364879.jpg
セスジミノウミウシ ↓

2018年1月6日(土・晴れ)甲浦_d0164831_15364840.jpg
シロミノウミウシ ↓
2018年1月6日(土・晴れ)甲浦_d0164831_15364890.jpg
カンナツノザヤウミウシ ↓

2018年1月6日(土・晴れ)甲浦_d0164831_15364754.jpg
ツルガチゴミノウミウシ ↓

2018年1月6日(土・晴れ)甲浦_d0164831_15364774.jpg
ヒロミノウミウシ ↓

2018年1月6日(土・晴れ)甲浦_d0164831_15372512.jpg
他には、コトヒメウミウシ・サキシマミノウミウシ・イガグリウミウシ・
サラサウミウシ・ニシキウミウシなど、

キビナゴの群れ ↓

2018年1月6日(土・晴れ)甲浦_d0164831_15364820.jpg
シラコダイ ↓

2018年1月6日(土・晴れ)甲浦_d0164831_15364816.jpg
ツバクロエイ ↓ などを見ました。

おっと、ピカチュウ(ウデフリツノザヤウミウシ)も3個体見ました。

今年も水中でよろしく、 
2018年1月6日(土・晴れ)甲浦_d0164831_15372556.jpg
お願いいたします。ピカチュー 
2018年1月6日(土・晴れ)甲浦_d0164831_15364931.jpg
透明度13m、水温17.6度~16.8度。





******************************************************

by kaanapali2010 | 2018-01-06 15:56 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30