人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2018年1月7日(日・晴れのち曇り)室戸

今日は室戸へ行きました。

トラックのトラブルも発生しましたが、楽しくダイビングをして戻りました。

水中は、今日はピカチュウ祭り!

合計7匹は見ました。

2018年1月7日(日・晴れのち曇り)室戸_d0164831_18293874.jpg
2018年1月7日(日・晴れのち曇り)室戸_d0164831_18030153.jpg
他には、ハナイロウミウシ ↓

2018年1月7日(日・晴れのち曇り)室戸_d0164831_18030129.jpg
極小のボブサン ↓

2018年1月7日(日・晴れのち曇り)室戸_d0164831_18031012.jpg
ニセハクセンミノウミウシ ↓

2018年1月7日(日・晴れのち曇り)室戸_d0164831_18031017.jpg
ルージュミノウミウシ ↓

2018年1月7日(日・晴れのち曇り)室戸_d0164831_18031080.jpg
ハクテンミノウミウシ ↓

2018年1月7日(日・晴れのち曇り)室戸_d0164831_18030194.jpg
イボヤギミノウミウシ ↓

2018年1月7日(日・晴れのち曇り)室戸_d0164831_18030063.jpg
マダライロウミウシ ↓

2018年1月7日(日・晴れのち曇り)室戸_d0164831_18030093.jpg
タヌキイロウミウシ ↓

2018年1月7日(日・晴れのち曇り)室戸_d0164831_18030028.jpg
他には、コガネミノウミウシ・ヒュプセロドーリス クラカトア・サガミリュウグウ
ウミウシにスルガリュウグウウミウシなど。


トウシマコケギンポ!いつもは地味な色ですが、今日は

オレンジ色の個体がいて、可愛かったです。↓

2018年1月7日(日・晴れのち曇り)室戸_d0164831_18031086.jpg
ピグミーシーホースも!! ↓

2018年1月7日(日・晴れのち曇り)室戸_d0164831_18030223.jpg
スカシテンジクダイの群れとハナミノカサゴ ↓

2018年1月7日(日・晴れのち曇り)室戸_d0164831_18030050.jpg
1月とは思えないくらい白化したイソギンチャクとクマノミの赤ちゃん ↓

淡い色合いが好きですが...。 

2018年1月7日(日・晴れのち曇り)室戸_d0164831_18030109.jpg
大きなイセエビも見て、室戸での初潜りも楽しめました♪

ウエットダイバーさん、風邪引かないようにしてくださいね。

透明度12m、水温17.4度。




******************************************************

by kaanapali2010 | 2018-01-07 18:24 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30