人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2018年1月16日(火・晴れ)室戸

今日もいいお天気で、朝も少し暖かく感じました。

船のオイル交換を兼ねて室戸へ。

大きなオオモンカエルアンコウが水面を見上げていました。 ↓

2018年1月16日(火・晴れ)室戸_d0164831_17240086.jpg
遠目ではヨスジフエダイの群れ?かと思ったのですが、近づいてみると少しヨスジフエダイも混じってはいましたが、

キュウセンフエダイの群れ ↓ でした。

2018年1月16日(火・晴れ)室戸_d0164831_17240088.jpg
ウミウシは、ウデフリツノザヤウミウシ ↓ がこのポイントでも2個体(今年は室戸はピカチュウ多いですね)

2018年1月16日(火・晴れ)室戸_d0164831_17240002.jpg
大きなミカドウミウシ ↓ 

2018年1月16日(火・晴れ)室戸_d0164831_17240012.jpg
サメジマオトメウミウシ ↓

2018年1月16日(火・晴れ)室戸_d0164831_17240542.jpg
セスジミノウミウシ ↓

2018年1月16日(火・晴れ)室戸_d0164831_17240593.jpg
「ウシ」というのにピッタリだなと思ったミノウミウシの仲間 ↓

2018年1月16日(火・晴れ)室戸_d0164831_17240084.jpg
ミドリリュウグウウミウシ ↓

2018年1月16日(火・晴れ)室戸_d0164831_17235939.jpg
ウミウシは他に、アオウミウシ・ニシキウミウシ・イガグリウミウシ・ヒュプセロドーリス クラカトアなど、

タスジウミシダウバウオ ↓

2018年1月16日(火・晴れ)室戸_d0164831_17235979.jpg
ウミウシカクレエビ ↓

2018年1月16日(火・晴れ)室戸_d0164831_17240028.jpg
テンクロスジギンポ ↓ などを見ました。

2018年1月16日(火・晴れ)室戸_d0164831_17240189.jpg
ウミトサカの中に風船の様に膨らんだ物体がありました。これ、なんなんでしょうね??? ↓

2018年1月16日(火・晴れ)室戸_d0164831_17240025.jpg
海の中は不思議がいっぱい!です♪

透明度13m、水温16度。





*****************************************************************************

by kaanapali2010 | 2018-01-16 17:33 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30