人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2018年4月15日(日・晴れ)甲浦

風と雨の激しい眠れない夜を過ごしましたが、

明け方にはやんだようで、元気に潜ってきました。

ミズガイ ↓

2018年4月15日(日・晴れ)甲浦_d0164831_17015617.jpg
大きな個体でしたが、可愛かったです。 ↓

2018年4月15日(日・晴れ)甲浦_d0164831_17015606.jpg
海が荒れたので今日も小さな物を中心にさがしました。

コモンウミウシ ↓

2018年4月15日(日・晴れ)甲浦_d0164831_17015505.jpg
これは、ウミウシ??? ↓

2018年4月15日(日・晴れ)甲浦_d0164831_17015627.jpg
ヒロウミウシ ↓

2018年4月15日(日・晴れ)甲浦_d0164831_17015733.jpg
サメを探していて見つけたゾウリエビ ↓

2018年4月15日(日・晴れ)甲浦_d0164831_17015620.jpg
ヤマブキウミウシ ↓

2018年4月15日(日・晴れ)甲浦_d0164831_17015562.jpg
カメキオトメウミウシ ↓
2018年4月15日(日・晴れ)甲浦_d0164831_17015569.jpg


ボブサンウミウシ ↓

2018年4月15日(日・晴れ)甲浦_d0164831_17015652.jpg
キッカミノウミウシ ↓

奥の方で産卵中。

2018年4月15日(日・晴れ)甲浦_d0164831_17024506.jpg
アラリウミウシ ↓

2018年4月15日(日・晴れ)甲浦_d0164831_17015602.jpg
ラメールの皆さんと!!午後にはようやく青空に♡

2018年4月15日(日・晴れ)甲浦_d0164831_17024569.jpg
今回はコンディションがイマイチでしたが、そんな海でも色々探すのは、楽しかったです♪


透明度2~4m、水温18.6度。






******************************************************************

by kaanapali2010 | 2018-04-15 17:17 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30